2017年8月28日月曜日

(34)チーも8歳

 シナモン文鳥のチーも先日24日で8歳になった。ということは同じシナモン文鳥のオスのパピは8歳半になったことになる。けれどもチーは半年前のパピに比べて、かなり若々しい。水浴びも飛び方も以前とあまり変わらないように見える。性格もそのままで、ときには青菜をセットするあやさんの手を突っついたりする。それも「ぐるるるうー」といいながら。
 思わず「チー、やめて、痛いわよ」と叱ってしまうけど、チーは甘えているつもりのようだ。歳をとっても変わらないということは、あまり成長していないということなのだろうか? 曾孫までいるおじいさんだけど、チーは相変わらず子供っぽい。。

(8歳になったチー)
 

 ピヨが産んだ初めての5つの卵はかえらなかったものの、おととい、きのうと続けてピヨがまた卵を産んだ。これからどうなるかわからないけど、まだあまり期待しないほうがよさそうだ。

(ピヨのたまご)
 

 

2017年8月21日月曜日

(33)ツボ巣をきれいに

 シルパー文鳥のピヨが産んだ5つの卵がかえることはなかった。もう、白文鳥のクリもピヨもすっかりあきらめたようすで、朝、鳥かごの布を外すと、2羽ともツボ巣から出ている。3日ほど前までは、朝はいつもピヨがツボ巣に入っていた。しばらくすると、クリが交代でツボ巣に入り、ピヨが盛んにえさを食べていたけれど、もう、かえらないとわかったらしい。
 きょう、いよいよ、鳥かご掃除のときに夫がツボ巣から卵を取り除いた。ピヨはまだ1歳にもなっていないから無理だったのかもしれない。
 桜文鳥のチビがクリと卵をかえしたのは、1歳1か月で、この家では1番若くしてヒナをかえした。いまでも、よくチビはあの小さい体で4羽のヒナをかえしたと関心するけど、ピヨには、これから何度もチャンスがあるだろう。

 ところで手のひらの水浴びは、予想通り、4羽が飛んできても、マイが威張ってスーたちより先に浴びている。スーとトビは、そのあとで、長々と浴びているけど、これはトビのためにスーが手のひらのスペースを空けたりしているからだ。トビはスーの横に恐る恐る入ったり、上に乗ってしまったりしながらだけど、一緒なら浴びられるようになった。あまり長く浴びていると、マイたちが戻ってきて、スーたちを追い出したりする。手のひらの水浴びは自分たちの特権とでも思っているのだろうか。文鳥さんは、けっこう意地悪だ。

2017年8月14日月曜日

(32)トビの水浴び

 白文鳥のメスで5歳半のトビは、これまで長年、鳥かご内の水のみ容器で水浴びをしていた。一方、一緒になった若いオスでやはり白文鳥のスー(2歳4か月)の水浴び場所は、前にも書いたように3か所で、どこでも自由に浴びている。
 最近トビは、スーとならソファーの上の容器で浴びることもできるようになったようだけど、手のひらのプールにはスーに着いてくるものの、まだ入れなかった。あやさんの腕まではくるものの、そこから先は怖いようで、スーが上げる水しぶきを受けるだけだった。
 そんなことが2か月ほど続いていたけれど、きょう、初めて、スーの横にトビが入って、両足をあやさんの手のひらにつけて、羽ばたくことができたのだ。 そして調子よく浴びていたら、常連のマイとルミが飛んできて、トビたちは追い出されてしまったけれと、頑固なトビが前進したのは、特筆すべきことだろう。 こうなると、またマイたち夫婦と浴びる順番争いが始まりそうだけど、スーはあまり争いを好まないから、マイが威張って先を取ることになりそうだ。
 チーは近ごろ、ひとりで浴びるのはつまらないのか、手のひらのプールにはこない。いつも放鳥前に鳥かご内で浴びていて、その後も何度か水飲み容器で浴びているから、チーの鳥かごのトレーはいつも水がたくさんたまっている。そのため水飲みの水は日に何回も取り換えることになる。

  写真はピヨの産んだ卵で、一生懸命に温めているものの、まだかえらない。
   


2017年8月7日月曜日

(31)ピヨちゃんの大きなフン

  いま卵を温めているシルバー文鳥のピヨちゃんは大変だ。朝に鳥かごの布を外すと、いつもピヨがツボ巣にいて卵を抱いている。クリもおなかを空かしたピヨがツボ巣から出てくると、代わりにツボ巣に入っているけれど、ピヨがツボ巣に入っている時間のほうがずっと長い。だからフンがたまっていて、大きなフンになる。それにしても大量だと、夫が驚いていた。
 とにかく真面目に抱卵しているようだけど、それでも今日のところは、まだヒナが生まれた様子はない。

けれども、きのうの朝、最長老のパピが久しぶりに「ホッホ、ホチョチョンホチョチョン」とさえずって、きょうの昼間も、けっこう元気な声をあげていたのが気になる。
 パピには新しい生命が誕生しようとしているのがわかるのだろうか?
 昔、パピの子どもが生まれるとき、ヒナが卵の殻を割るのを応援するように、鳴いていた。このところほとんど声をあげなかったパピが鳴いたのは、ピヨたちのヒナの誕生と関係あるのだろうか。
 ここ2、3日で、何かわかるかもしれない。