2020年9月24日木曜日

(20)文鳥の爪

 


 文鳥たちの爪は細くて尖っているので、時々短くしてやらないと危険だ。ツボ巣をからげている糸などに引っかかって逆さ吊りになり大怪我をしてしまうこともある。

 そこで夫がたまに文鳥を捕まえて、それぞれの爪を切ってやることになるのだが、文鳥たちはそれを喜ばない。ギュッと抑えられて動けずにいる間に爪切りが終わり、やっとの思いで逃げ出すと、すぐには夫のそばには寄り付かない。そしてしばらくはそれを憶えていて、夫が捕まえようとしても逃げてしまう。

 爪切りは結構難しく、あまりちゃんと切ろうとすると、つい深くまで切ってしまい出血したりする。そんなときは、慌てて火をつけた線香を仏壇から持ってきて、出血箇所を焼くことになるが、それは当の文鳥はもちろん、あやさんにとっても辛い瞬間になる。けれども文鳥は声を出さない。あまりの痛さにびっくりしているのかどうかわからないけれど、そういう目には誰だって合いたくない。

 だから、夫が文鳥たちの爪を切るときは、あやさんも文鳥以上に緊張する。そして、

「ちょっと切ればいいのよ。切りすぎないで」などと、騒いてしまうのだ。

 それでも中には、そんな面倒をかけない文鳥もいる。これまで一

度も爪を切ってやったことのない文鳥がピポだった。ピポは、現在11歳1か月になるチーの妻で6歳のときにいなくなってしまった白文鳥だが、全く世話の焼けない子だった。ピポは自軍で爪を短くしていた。嘴で噛んで短く削っていたのである。だから、ピポが手に止まるとギザギザした爪が手に当たって痛い感じがした。そして、ピポの子孫のクリもスーも自分で爪を短くしている。そういえばクリの妻のピヨも見様見真似でで覚えたのか、やはり爪がギザギザしている。この方がお互いにストレスがなくていいと思うけれど、マイのように爪が内側に曲がってしまっている場合は、自分で短くするのは難しい。

けれども、そうでないのになぜか夫に爪を切ってもらっているままの文鳥もいるから面白い。

0 件のコメント:

コメントを投稿